 | 女性の持っている素晴らしい力って、出産だけじゃないのよ。 |
 | 他には何があるの? |
 | ママさん、女性性って言葉、聞いたことある? |
 | じょせいせい?初耳だわ。 |
 | ばぶ~? |
 | 分かりやすく言うと、女性らしさというのかしら。ここでいう女性性は、女性的な魂の性質という意味よ。 |
 | 魂の性質・・・。女性と男性で違うんだよね。 |
 | そう、さっきも言ったわよね。ひとつの魂が、男性と女性に分けられたって。それぞれの性質を深く学んで愛を表現していくことで、魂は成長していくの。 |
 | それで、いつか魂のパートナーに会えるんだよね♪ |
 | さすが、そこはよく覚えてるわね。 |
 | だって、楽しみだも~ん♪ |
 | ばぶ~♪ |
 | じゃあ、魂の成長のためにも女性性のことを知っておいてね。 |
 | は~い! |
 | ばぶー! |
| |
 | キーワードは「受容性」と「母性」よ。ところでママさん、受容性ってわかる? |
 | 受容って、受け入れるってこと? |
 | そうそう。男性が外に向かってエネルギーを出すのに対して、女性はそのエネルギーを受け入れる性質があるの。 |
 | それが受容性? |
 | そうよ。女性の魂がもともと持っている性質が、受容性と母性なの。 |
 | えっ、母性って、お母さんが持ってるものでしょ?もともと持ってるの? |
 | 言葉だけ聞くと、母親になったら出てくるものが母性だってみんな思うかもしれないけど、女性はみんな、母性を持っているのよ。 |
 | え~、そうなの? |
 | 女性性は魂の性質だって、さっき言ったでしょ。女性の魂はもともと母性を持っているの。そのことに気づいてないだけなのよ。子供がいてもいなくても、母性を発揮することができるし、それが女性の役割でもあるの。 |
 | そうだったんだ~。 |
 | それでね、受容性っていうのは、すべてをありのまま受け入れるエネルギーなの。そして母性でその胸に抱きとめて、愛の思いで清めて癒して、また羽ばたかせていくことができるのよ。 |
 | ばぶ? |
 | 天使ちゃん、なんかよくわかんない~。 |
| |
 | じゃあね、例えば赤ちゃんが、かけっこ苦手だとして。 |
 | ばぶー! |
 | え、逃げ足は早いって?あなたまだ、この世で走ったことないでしょ。 |
 | ・・・その前に歩けないんだけどね。 |
 | ママさんが、かけっこが苦手で落ち込んでる赤ちゃんに向かってこういうの。「あなたはダメな子ね」って。これってどう? |
 | え~、ひどい!そんなこと言われたら・・・。 |
 | もっと落ち込んで自信をなくしちゃうよね。 |
 | 私だったら、「がんばったのならそれでいいんだよ。」って言うよ。 |
 | ママさん、ステキね!がんばってる姿を見てあげて、大丈夫だよって、あなたはあなたのままでいいんだよって受け止めてあげるのは大事なことね。 |
 | ばぶ~。 |
 | 自分という存在を受け入れてくれる人がいるだけですごく安心するでしょ。 |
 | うん、ホッとするよね。 |
 | 女性の持つ母性の愛の中で、癒やされて勇気づけてもらえたら、子どもは自信を取り戻して、また外に向かって羽ばたけるの。 |
 | な~るほど。それが受容性と母性の力ってことなのね。 |
| |
 | でもね、お母さんたちはついつい他人と比べてしまうのよ。ほかの子たちよりも勉強ができない、運動ができない、うちの子は出来が悪いのかしらって。 |
 | 誰でもみんな、その子にしかない個性があるのに。子どもたちはみんな花の種!だよね。 |
 | そうよ、覚えててくれたのね。 |
 | だって、ステキな言葉なんだもの。 |
 | 子どもが赤ちゃんだったころは、勉強や運動ができないとかそんなこと関係なく、ただかわいいと思って抱きしめてあげるでしょ。お母さんたちには、それを思い出してほしいな。 |
 | そうだね。生まれてきてくれただけでうれしかったよ~。 |
 | 女性の持っている受容性と母性を発揮して、子どもたちのありのままの姿を受け入れて抱きしめて、その子にしかない素晴らしい花を咲かせられるようにしてあげないとね。 |
 | 赤ちゃんはどんな花を咲かせるのかしら。楽しみだわ~。 |
| |
 | ばぶー!ばぶばぶ! |
 | え、お笑い芸人になりたい?ま、まあいいけどね・・・。 |
 | 赤ちゃんってば、もうそんな具体的な夢を持ってるのね!ママ、応援するわ!今日からツッコミの練習するわよ! |
 | え、ママさんと一緒にやるの? |
 | ば~ぶ~! |
 | やっぱりモノマネ芸人がいいって。 |
 | わかったわ、じゃあ今日から発声練習ね! |
 | ママさんはすごいわね・・・赤ちゃんはきっと素晴らしい花を咲かせられるわ。パパさんもママさんと一緒だったら、才能を開花できるでしょうね。 |
 | パパの花も咲かせることができるの? |
 | 女性の支えがあってこそ、男性は自分の力を思いっきり発揮することができるのよ。男性の活躍は女性しだいで変わるの。 |
 | そうなんだ!がんばろう~! |
 | 女性ならではの力がわかってきたかしら?女性は本来持っている女性性を発揮して、子どもたちや男性の能力を生かして育んでいけるのよ。男性が同じことをしようと思っても、女性のようにはいかないわ。 |
 | そうよね。パパが女性みたいにはなれないよね・・・ふふっ。 |
| |
 | どうしたの? |
 | パパが女装して赤ちゃんを抱っこしても無理だよね・・・って。 |
 | ばぶー! |
 | 赤ちゃん、安心して。パパにはそんな趣味はないわ。 |
 | ば~ぶ~。 |
 | 女性の癒しの力って女性ならではのものよね。 |
 | ばぶー! |
 | 赤ちゃんもそう思う?女の人に抱っこされるとニコニコしてるもんね~。 |
 | 赤ちゃん、やっぱり女好きなのね! |
 | ばぶー! |
 | ママさん、赤ちゃんをからかうの好きね~。 |
 | ねえ天使ちゃん、子どもだけじゃなくて、だんな様も癒せるの? |
 | もちろん!男性は本来、力強くて積極的な外に向かうエネルギーだけど、がんばってお仕事してきて、疲れちゃってるのよね。 |
 | そうだよね~。パパ、すごく疲れてるときがあるの。 |
 | だから、女性たちがだんな様に対して「ありがとう、お疲れさま」って、笑顔で受け入れてあげたら、すごく癒されて、明日からのがんばるエネルギーになるのよ。 |
 | そうか、パパと赤ちゃんの元気のもとになれるんだね。嬉しいな~。 |
 | ばぶー! |
 | 女性の持っている素晴らしい力に気づいて、それを生活の中に生かせれば、素敵な家庭ができるわよ。 |
| |